将来を考える教室

「新しい価値を生み出す×自分を知る×職業を考える」を発信する中高生・大学生のためのブログです。

【就活生、将来について考える中高生、大学生のみなさんへ】「あなたらしい」職業選択をするための自己分析③

前回、前々回に引き続き、

自分らしい職業選択をするための自己分析の方法を紹介します。

 

自分に合った職を探すには、「自分を知ること」と「幅広く仕事を知ること」がとても大切になってきます。

 

自分を知ったうえで、自分に合った将来の選択をすることはとても大切です。

「あなたらしさ」を見つける自己分析の方法は前の記事にも紹介していますので、

将来に悩んでいる人、就職活動中の人はぜひ読んでみてください。

 

今日は、

「問題意識」から社会を少しでも良くできる仕事を探す、という方法を紹介したいと思います。

 

みなさんは、日々生活する中で、何かに不安や不満を感じることはありませんか?

最近、何に対して怒りを感じましたか?

また、ニュースの中で、疑問に思うトピックや、興味を持つトピックはありませんか?

大学生なら、専攻するテーマに関することで、何か解決すべきだと感じる問題はありませんか?

 

ぜひ考えてみてほしいです。

なぜなら、あなたが特に興味を持った問題や

不安や怒りを抱く問題を

働くことを通して解決するという選択肢もあるからです。

 

あなたが本当に解決したいと思っている問題を

仕事を通して解決していくことは

本当にやりがいのあることだと思います。

さらに、社会に対しての貢献度が高い仕事ができると思います。

 

例えば、私だったら、どんなことを問題と感じているのか、いくつか例を挙げてみます。

例えば、女性であるという観点から思いつく問題は、

・働きたいお母さんが就活と保活(保育園探し)の間に挟まれて身動きが取れなくなっていること。

・働く女性は多くなってきたけれど、やはり出産や子育てで休職することを快く思っていない人がいること。

 さらに、管理職など上のポストに至ってはやはり、男性が多いこと。家事も担う女性の働きにくさ。

(私も転職活動で、妊娠を希望しているか聞かれた時は、すごく不快に思いました。初対面のあなたに言いたくないわー!)

 

関心のあるテーマ「教育」については、

・知識をつめ込むことが中心で、「考える力」が育ちにくい授業がいまだに多いこと。

・皆が同じように行動するように指導して、個性を尊重しない教育システム。

 

などなど、一部紹介してみましたが、

今まで経験した中でも、もっとたくさん不満を持ったり、問題だと思ったことはたくさんあります。

 

そういった中で、私は特に「教育」のあり方を見直したいと思ったからこそ、

今、それぞれの個性に合った将来を考える機会を提供する教室を作っています。

 

あなたも、あなたがずっと感じてきた怒りや、解決したいと思った問題はありませんか?

今までの経験や、日常生活、ニュースなどを振り返ってみてください。

観点は本当にたくさんあると思いますが、

例えば、環境やごみに関すること、福祉や少子高齢化に伴う問題、学校や教育、子育てに関する問題・・・

 

そして、その問題の中から自分が情熱をもって取り組みたい問題が見つかれば、

それが解決できそうな仕事を探してみてください。

 

働く中で、

「私、何のためにこの仕事しているんだろう?」とか「人生このままでいいのかな?」とか

感じて迷っている大人って実はそれなりにいると思います。

 

今私がしている仕事は〇〇のためなんだ!と思うことができれば、働き甲斐にも、人生の充実にもつながります。

私自身も、働く中で意味を見つけられなかった経験も、

逆に、目的に向かって充実していた経験もどちらもあるのでよくわかりますが、

私の仕事が何のために、誰のためになっているのか、わかることはとても大事です。

 

そんな目的を見つけるためにも、ぜひ、あなたが解決したい問題を探してみてください。